欅坂 再生計画

やぁ こんばんは

さしぶりに 文章を書きたいので書くね

 

欅坂を救いたい

欅坂を救いたいので最終的に欅坂がどんな手を取ればアイドルグループとして良くなるのかを目的に書いていこうと思います

 

アイドルグループにはコンセプトというものがあるわけですよ

 

例えば 乃木坂は清楚なアイドル

 

秋元康系のコンセプトの作り方は

いわれるUSPという視点に立っています

 

簡単に言うと 前のグループとは違うことしましょう 康が今野さんに 同じことしてどうすんだよって怒ってる映像見た人はもしかしたら見た人もいるかもしれないけどそれです

 

aKBはすぐ会えるというコンセプトでブレイクするが衣装が際どく下品なイメージもあった

 

だから乃木坂は aKBの短所をつき 清楚でお嬢様感を出しブレイクした

 

こっからが本番欅坂

 

欅坂は乃木坂にない激しいダンスパフォーマンスとクオリティーの高い歌 10代向けの世界観を作りブレイクした

 

さらにけやき坂はこれからさらに派生してバトンやリボンなどを使って独自のパフォーマンスを磨いた

 

ここで問題が起きた

 

USPは使えば使われほど意味がなくなる

 

なぜならユニークなものは無くなっていき

無理やり他にないものを探して満足する

しかしそれは独自なだけで求めてるものではなくなっていくから

坂道のコンセプトは限界を迎えていた

 

しかしここで分岐が起きた

 

けやき坂は新しい手法を用いた

これがブランドウィルという方法

他と同じでいいから需要があるものを深めようという方法

 

けやき坂はアイドルとしては王道のバラエティ番組を磨いていった

これが受け入れられてひなあいは面白いというイメージがつきそんなに面白くない時もひなあいブランドで視聴率を上げていった

 

一方欅坂 世界観が受けてからそれ以上進化がなくセンターが抜けてコンセプト成立しなくなった

 

新しくコンセプトを作らないといけないが

USPは成立しないのでブランドウィルに頼るしかない

 

冠番組は面白くなりそうもないので

アイドルとして歌って踊れるのを目指すしかない つまりシングルやライブをこなすしかない

しかも全ジャンルの曲をできるようにならない

 

このためには二期生を中心にセンターを回しユニットを大量に作ってローテーションしていくしかない これでメンバー個性のある曲を大量に回せる ライブも成立する

 

なんだかんだ 言われてる程欅坂は大丈夫だと思う

二期生も研修生も強いし

 

結局次のシングルとライブをいつ出せるか何だよなぁ

 

 

三角形の意識 ユナイテッドmemo

Manchester United vs chelsea

 

試合前 所感

 

・ユナイテッド3back

ショー マグワイア バイリー

バイリーはさしぶりの先発 大丈夫かな‥

チェルシー 433

 

points

 

【全体】

・united strategy

最終ラインとウイングバックで流動的にサイド攻略を目的にする

 

・Chelsea strategy

 

中盤センターで運ぶ 

ユナイテッド最終ラインとプレスバックのあいだ(ハーフサイドレーン)をスルーパスでぶち抜きクロス

 

〜デュエル&プレスバック〜

チェルシーの強み

個々のデュエルではチェルシーの方が良かった

ジョルジーニョvsブルーノやアスピリvsワンビサカなどユナイテッドのキープレイヤーを抑えていた

後ユナイテッドのビルドアップが遅いからプレスバックで後ろからプレッシャーをかけ中盤で奪うシーン多かった

 

〜三角形の意識〜

 

スールシャールのやりたいことがなんとなく出たかな

 

サイドレーンで3vs2数的有利を作って

ボールホルダー

ホルダーに近づく動き

吊り出される相手の裏に動く

pull&pushの動きをしようとしていた

 

〜経過〜

 

10分 カンテ交代

 

12分 ブルーノチャンス

 

20.25 チェルシーチャンス

裏の崩し

 

デュエル ワンビサカ アスピリ

 

36分 マルシャル チャンス

 

38分 ルークショーチャンス

これがスールシャールのやりたかった事

 

45分 マルシャルゴール

 

判定55分 ゴール取り消し

これは可哀想

判定全体的にチェルシー不利だったなぁー

 

66分 マグワイアゴール

 

マグワイアイングランド代表でのヘッド強いイメージがあるがPLでは空中戦は強くないしヘッド強い印象もなかった

ようやく素晴らしいヘッドが決まって本当に嬉しい

 

72分 バイリーナイスタックル

 

77分 ゴール取り消し

流石に不運すぎて笑ってまうわwww

 

【まとめ】

〜良かった選手〜

マグワイア

前半からダーティな潰ししていた

30分台小さなミスあったがそれ以外安定していた

後ゴール決めた

フレッジ

インターセプトあり中盤の攻撃参加ありキーパスありで強かった

ブルーノ

走るわアシストするわですごい

トップ下で自由にタクトふれたこの試合輝いてた

マタとかと連携するより1人の方が強い

〜結果〜

チェルシーは前半のチャンス決めれなかったのと判定に泣かされた

ユナイテッドはようやくやりたいことができた

後イガロデビューした

31シーズンぶりにダブル達成

変わり続ける世界 モウvsペップ

トテナムvsシティ ビッグマッチ

 

選手達という意味ではない

2人の素晴らしい監督という意味での

ビッグマッチ

 

モウリーニョ

 

ユナイテッドから解任されメディアとして活躍する傍らスタイルを変える必要を感じ

 

現在は素晴らしいアシスタントと共に攻撃面に関して新しい戦術を取り入れている

 

グアラディオラ

 

アシスタントがアーセナルに引き抜かれ

自身は攻撃面に関して微調整し続ける

難しい局面

 

選手達も監督に応えようとする

 

ソンはイザコザがあったがモウリーニョに応えようと頑張ってる

 

シティ側はデブライネが監督の意志を継ぎピッチ上でコントロールしてる

 

本当にうちの赤いチーム見ると悲しい

 

なんで優秀な監督達はアシスタントと共に参加し続けてるのに

うちの監督とコーチは指くわえてるだけなの‥

 

試合に関していえば

前半

アグエロの位置が少し下がってたのが影響したと思う ペップが微調整に苦労してるかもしれないが アグエロのポジショニングが少し変わってたからラストパスとフィニッシュがうまくいってない印象があった 

スターリングがpk決めれないのが問題

 

シティが得点取れず試合は後半へ

 

けどやはりどちらも鋭い攻撃をする

 

ユナイテッドがサイドから折り返しボックス前からチンカスシュートを打つ遅漏サッカーするだけなのに対し

シティは折り返しからサイドチェンジしたりギャップを狙ったり攻撃自体は良かった

トテナムも裏に抜けたり高速カウンターしようとしていた

 

後半

ジンチェンコ退場

ハリーウィンクスを止めようとして

ジャッチ厳しかったけど

1枚目口論なので良くないよね

攻撃面でも良くなかったし

 

直後 新加入のスーパーゴール トテナムリード

 

アグエロ→カンセロ

 

72分 ソンフンミンのゴール

 

フェルナンジーニョのデイフレクション

 

【選手】

 

タンガンガ、ソン 頑張ってた

 

ロチェルソ、ウィンクス良かった

 

ベルグワイン スター

 

フェルナンジーニョオタメンディは良くない

 

マフレズは良かったけど

アグエロスターリングは

ポジショニング、フィニッシュ等々課題が残る内容

 

【総括】 素晴らしい試合だった

 

前半に得点が入ったら違う展開だったのにね

 

両チームの様な監督が欲しい(血涙)

 

 

ブサイクな2枚目 ユナイテッドmemo

ユナイテッド vs ウルブズ戦

 

さしぶりにフル視聴^_^

同じ勝ち点同士の戦い

ユナイテッドはブルーノが入りいきなりデビュー戦

ヤングがインテル移籍でマグワイアがキャプテンに

 

【戦術】

遅攻 細かいパス交換

オーバラップで大外からクロスよりかは切り返してボックス前からシュートが多い

 

この点に関してラシュがいないからカウンターしなくなったのはわかるけど

この遅攻一辺倒でベンチで指くわえてくるスールシャールは相変わらずだと思う

後この戦術にしてはパスミスが多すぎる

戦術と選手の能力が釣り合ってない

イメージとしてはたいしてかっこよくないやつが2枚目気取ってる感じ

ブサイクなら3枚目っぽくするなりして欲しいよね

ユナイテッドもシンプルに裏狙うなりクロス蹴るなりしてほしい

 

遅攻からのミドルシュートは選手の能力や運に左右されるしユナイテッドもこのスタイル続けても攻撃は良くならないかなぁ

 

【守備】

 

まずペレイラがポロポロロストする

リンデロフが軽率なミスをするで本当に怖い

 

リンデロフとマグワイアの違い

マグワイアも結構ミスするけどその後しっかり追いかけるし危険な時はしっかり潰すから致命的なミスはあんまりしない

リンデロフはかわされたら簡単にマグワイアに任せるし追いかけないから印象が良くない

 

ワンビサカが開けるスペース

 

今回ウルブズが右サイドのトラオレ起点だったからルークショーとのマッチアップだったけど

これが左なら結構やばかったと思う

ワンビサカが前でプレーするからそれをCBがカバーするけどこれ以上CB走らせたら間違いなく致命的なミスをするし怖いよね

いくらワンビサカの足が速いと言ってもね 切り替えよくないし

 

【選手】

マタ みんながバールウオッチャーになる中1人だけ裏狙ったり動きが良かった

マルシャル 楔になったりしたがコンディションが良くなかった

ブルーノ ポジショニングも良くパスも丁寧でデビュー戦ということも考えると素晴らしい

ペレイラ 53

マグワイア トラオレに関節技をキメる

 

【総括】

今シーズンは期待してないので

ホームドローに対しては特に感想はない

 

ユナイテッドの遅攻にとって大切な

ボックス前、ハーフスペース、大外の攻略の仕方

パスとミドルのクオリティさえ上がれば悪くはなさそう

 

マグワイアの相方はリンデロフが覚醒するか バイリーとかが出てくるのか

 

ブルーノの加入で前を向き始めたから

監督変われば一気に良くなりそうだけどね

 

怪我人戻ってくるの待つしかないのかなぁ

 

それでは

アイル

ひなの曲

こんばんは アイルです

 

今更ですがひなの曲の歌詞を見ていきましょう

(注意)歌詞からのみ読み取れる内容ですmvとかは見返してません

後半は自己満の解釈です

多分作詞家はこんなこと思ってないです

 

 

1番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを全然思い出せないのは

ホントはそんな好きじゃないんだ

 

まず簡単な所から触れます

語尾から歌詞の構成は簡単にわかります

多分そんな好きじゃないだけ→過去

好きじゃないんだ→現在

 

全体の構成は

小説が存在しないことに気付く過程です

 

それでは本題です

 

1番好きだと言っていた

小説のタイトルを

全然思い出せないのは本当は好きじゃなかった

(中略)

本当はそんな小説は存在しなかった

 

までの間で

最後まで読んでなかったのか?

など様々な葛藤があって

小説自体は存在しなかったと行き着きます。

 

1人称視点の作品とかではあるあるなのですがここまで嘘をつかれると語り手自体疑わないといけません。

 

つまりどういうことかいうと

彼女が小説がないと思い込んでる、防衛機制の反動形成が働いたということです。

 

1番好きな小説があってそれをみんなに言ったのは真です。

問題はそれが他者に受け入れられなかった。

むしろバカにされた

それで1番好きな小説をなきものにした。

そんな好きだった小説が思い出せなくなった。

 

大人になるってそういうことだとわかった

覚えなくていいことばかり頭に満タンだった(歌詞引用)

 

こういう歌詞を見る限り結局他者の目を気にして自分の本当の思いを押し殺す人間になったのでしょう。

 

悲しい歌です。

 

ps, 人参とか遺伝子組み換えされたとかの表現好き

 

 

 

 

現世界最高チームは1年間無敗チャレンジ

リバプール対シェフィールド

 

序盤

シェフィールドの前線がハイプレスをかける

リバプールはつながずに最終ラインからハイボールを上げ背後を狙う

 

リバプールの狙いとしてはハイボールの跳ね返しを中盤で取りサイド展開すること

シェフィールドの最終ライン5枚

中央突破するよりもサイドで1vs1個の勝負にすること

 

2分 その狙い通りの攻撃

3分 最終ラインからのサイドへのフィード

シェフィールドのサイドバックが致命的なミス リバプール得点

 

7分 シェフィールドのハイプレスから前線で奪いシュート

 

中盤 リバプールは自由な攻撃

サイドバックのサイドチェンジやファンダイクの上がり

 

23分 シェフィールド ライン間のパス交換でチャンス

 

【総評】シェフィールドのスタイルはリバプールとも相性が悪くない

最終ライン高くしてコンパクトにしライン間を狭くすれば5バックで背後狙われてもカバーできる

それでも個々のクオリティが違いすぎた

一つ一つのトラップやパスでも速さと正確性が違う

 

この試合でリバプールは1年間無敗達成

無意味なビルドアップと王者の虐殺

こんばんは〜 アイルです〜

 

レスターvsリバプール

キーポイントになった32分までと60分台 についてレビューしていきましょう

 

まず得点シーン コーナー前のリカルドペレイラへのジャッジやコーナーからのクリアの方向は置いといて

得点になったクロスのタイミングが素晴らしかった

奥のレスター2選手が戻れなくてチルウェルで3人対応しなくちゃいけなくなった

 

油断といえば油断だけどしょうがない面もある

 

この試合リバプールは30分までにビックチャンスが何回もあった 2-0 3-0になってもおかしくなかった

 

◇レスターのビルドアップ

 

序盤

リバプール

前線3枚がハイプレスで中盤もしっかりマークしてる状態で

レスターは2CBとサイトバック、DMFの間でショートパスでビルドアップした

 

うまく行ってなかった なんとかパスがつないでサイドにボールが行っても囲まれる

4分のようにパスカットされピンチを迎える

 

前半中盤シュマイケルが前線とリバプールのMFの間にロングボールを何回か蹴ったがそっちの方がセカンドボール回収したりして機能していた

 

ビルドアップはレスターのルールかもしれないが数年前もシュマイケルパスミスで得点されてたりであんまりいいイメージない

 

この試合 きついビルドアップを強いられたり高速カウンターで戻らされたりでCBは相当きつかったんだろうな

 

◇60分台 レスターの反撃

 

この試合ずっとリバプールが優勢だったがレスターもなんとか凌いで勝ち点を持ち帰ろうとしてた

 

60分からレスターがサイドの攻略し始める 

63分最大のチャンス

 

正直後何枚か上がってきて欲しかった

特に逆サイド

サイドからのクロスもそこまでチャンスを感じなかった

セカンドボールありきなのもわかるが

リバプールがあれだけ枚数揃えれば冷静に処理できる

 

総評

リバプールの個々のクオリティとレスターへの相性の良さでレスターを破壊した感覚

 

70分までは耐えていたが

レスター側の疲労がピークを迎え

足が止まってきた

そこからはリバプールが楽しくサッカーしてた感じ